1. HOME
  2. TOPICS

毎日着たいワンピース。
one piece 7days!!

2025.04.17.

ーone piece 1ー

【4/8~予約スタート】リネンフリル袖ワンピース

ーone piece 2ー

【4/8~予約スタート】リーフプリントワンピース

ーstyle 1ー

田中:1枚で主役になってくれるワンピースこそ
実は色合わせやレイヤードも幅広く楽しめます。
主役のワンピースが引き立つように
ベージュのマウンテンパーカーをチョイス。
なんといっても、ちらりと効かせた赤いカーデガンが
ポイントです。


合わせたのはこちら
↓↓↓

ーstyle 2ー

田中:ワンピース×ワンピースです。
このようなレイヤードスタイルも大好き。
暖かい日はもちろん1枚で、肌寒い日はロングの羽織感覚で。
前開きのワンピースというのは本当に優秀ですね。
中にワンピースを合わせるとIラインを作れて
すらっと見せられるのが嬉しいポイントです。


合わせたのはこちら
↓↓↓

ーstyle 3ー

田中:風の強い日はアレルギー。
そんなのかまっていられないので、ワンピースの下に
ワイドパンツを穿いて強風にも負けないアクティブワンピスタイルです。
合わせる小物はブラックでも良いけどカラーコーデの日は
シルバーやホワイトの軽さがまとめ役になるんです。


合わせたのはこちら
↓↓↓

ーstyle 4ー

田中:カラーが映える無地のワンピースは柄の小物を合わせる絶好のチャンス!!
柄と柄を合わせてもトーンをまとめていれば統一感が出て
挑戦しやすく、上級者にも見えるのでお勧めです。


合わせたのはこちら
↓↓↓

ーstyle 5ー

田中:ワンピース×デニムは間違いないですよね。
ただ着るだけではなく前開き部分を調整するだけで抜け感ができます。
定番のスタイリングこそ、着こなしで差を付けられるのが
お洋服の楽しいところです。


合わせたのはこちら
↓↓↓

ーstyle 6ー

田中:シックに大人にスタイリングしました!
リネンワンピにリネンカーデに雑材のバッグはナチュラル要素を。
ホワイトのペチパンツやデザイン性のあるアクセサリーで
抜け感をプラスして着こなすのが田中お勧めスタイルです。




合わせたのはこちら
↓↓↓



ーstyle 7ー

田中:色々スタイリングするのも好きですが
暑すぎる1日は1枚でももちろん素敵なのがワンピースの
良いところ。
ポンデのワンピースはさらりと潔く1枚で着てシルエット美を
見せるのもお勧めです。



TOPICS一覧を見る